![]() こんにちは 今日は 少し蒸し暑いですね^^ 秋の装いで出かけてしまったので ちょっと後悔してしまいました^^; Backe分室no.605で開かれた木木屋さんの消しゴムはんこ講座へ行ってきました 消しゴムはんこは2度目 以前 せっかく友達に教えてもらったのに それっきりになってしまったので 殆ど初心者です カッターの向きや使い方・手の動かし方など まずは基本を教えて頂いて・・・ ![]() すぐに 自作の図案へ取り掛かります^^; 余計な力がとても入っていたようで 一応彫り終わった後 右手がなかなか開きませんでした(笑) ![]() 消しゴムというとても身近な素材で どんどん広がる世界 材料は小さなものですが アイデアや工夫によって こんな事も出来るんだぁ~と感心しっぱなしでした 色々教えて頂いたこと 忘れないうちに おさらいしてみたいと思ってます ![]() 晶子さんが用意して下さったランチ・・・ とってお美味しかったです♪ Eucalyさん・パン教室 イロ・コパンさん他2名の方とご一緒させて頂きました 違った分野のお教室 楽しいですね ありがとうございました(*^_^*) 10月の手作り~ひと手間~の会[がま口ポーチ]講座★のお知らせはコチラです→☆ もう明日から10月っ! 早いですね・・・^^ ▲
by xaam94
| 2011-09-30 16:14
| 講座・習い事
|
Comments(0)
▲
by xaam94
| 2011-09-29 15:46
| ---ルームシューズ
|
Comments(0)
![]() 9月も残りわずかになりましたね 10月に入ると たくさんのイベントや展示会が行われるようで お知らせを頂いたり 告知を見つけたり あれも行きたい これも行きたい ・・・と思いながら スケジュールを確認してしまいます^^ お世話になっています駒込の雑貨屋*mf*さんでも「あきの ちいさい子展」が開催されます 是非 HPを確認してみて下さいね ![]() 刺繍用のテープにクロスステッチをしました 完成!と思ったのですが 引いて見てみると 左下のピンクのステッチが1目ずれてました・・・^^: 色のニュアンスが 実際刺してみるとイメージと違ったり いつかルームシューズに刺繍を入れたいと思っているのですが まだ遥か先になりそうです・・・(*^_^*) 10月の手作り~ひと手間~の会[がま口ポーチ]講座★の詳細はコチラです→☆ 日程の変更がありますので 興味のある方はご確認下さい 21日(金)が無くなりました ▲
by xaam94
| 2011-09-28 13:29
| 刺繍自習室
|
Comments(0)
![]() 秋色がま口です このドットのwoolは cafeまっと作りの時も好評で 選んで頂けた幸せものです^^ 秋になったら woolで是非作りたいと思っていました 間隔が開いてしまうと 手がふとしたことを忘れてしまいます 力の入れ方とか 押さえる手の向きとか 言葉にしにくいことでも 身体は覚えているものですね 不思議です 10月の手作り~ひと手間~の会[がま口ポーチ]講座★の詳細はコチラ→☆ ご参加お待ちしています^^ ▲
by xaam94
| 2011-09-27 14:08
| ---がま口
|
Comments(0)
![]() 今年の秋服2着目です cotton linen wool混のこの生地は お店のオーナーが薦めてくれました とても軽くて着心地がいいよ~(笑) うん!ほんと 気持ちが良さそうです 2着ですが 十条の陽子さんのお店に納品しました 10月の手作り~ひと手間~の会[がま口ポーチ]講座★のお知らせはコチラです→☆ ▲
by xaam94
| 2011-09-26 16:38
| ---洋服
|
Comments(0)
![]() サルビアを主宰するセキユリヲさんの本 1年間スウェーデンで 織りものや染色を勉強されたセキさんの暮らしが紹介されています 気候や風土 暮らしの中から生まれ 伝わり続ける伝統的な手作り 贅沢な豊な自然の風景 お祭りやパーティーなどの写真 訪れたことがない国ですが とても温かい気持ちになります^^ どうしてこの手作りが生まれたのか・・・ よく分かって なるほどっ~とすっきりする本でもありますよ(*^_^*) ![]() 言えそうで 言えない 北欧の地図 答えられますか?^^ 10月の手作り~ひと手間~の会[がま口ポーチ]講座★のお知らせはコチラです→☆ おひとり様から大歓迎です のんびり 楽しく 手作りしませんか?^^ ▲
by xaam94
| 2011-09-25 11:28
| book
|
Comments(0)
![]() こんにちは^^ 清々しい土曜日ですね 月に1度 メインデザートを替えながら楽しませてくれる歩粉さん 9月の初めにお邪魔した時に出して頂いたのが 「かぼちゃと黒糖のチーズケーキ」でした 美味しい・・・ まねっこで作ってみました 10月のランチで お出ししますね^^ 10月の手作り~ひと手間~の会[がま口ポーチ]講座★のお知らせはコチラです→☆ ご参加お待ちしています ▲
by xaam94
| 2011-09-24 11:03
| cooking
|
Comments(2)
![]() 表面の起毛が優しいです ふわっと 軽く スモーキーな色合いを選びました 本当に涼しくなりました 今日届いた秋の便りがとても素敵だったので ご紹介しますね ら行の調べ 虫の音の重なりに、宵を楽しむ季節となりました。 お健やかにお過ごしでいらっしゃいますか。 るるる りーん、りーん ちろちろちろ 虫の奏でる音って、ら行が多くありませんか。 異なる音色がすだく中につく眠りは、 この季節ならではのよろこび。 睡眠がふかぶかと豊かになるようですね。 「文の季言葉 ふみのきことば」 10月の手作り~ひと手間~の会[がま口ポーチ]講座★の詳細とお申込みはコチラです→★ おひとり様から大歓迎です どうぞ お読み下さい^^ ▲
by xaam94
| 2011-09-23 13:52
| ---洋服
|
Comments(0)
![]() 9月の手作り~ひと手間~の会 今日 2日目を終えて 無事に終了しました 今日は鈴タツスイミーさんが参加して下さいました ![]() 鈴タツさんと直接 お会いするのは久しぶりです 読書好きだと知っていましたので 私のお薦めの本を数冊・・・^^ ふたりで 作業しながら 色々なお話が出来ました 夢中になり過ぎてっ!! 素敵なcafeまっとの完成品のお写真が撮れずに すみません^^: ![]() 今日のランチです♪ くるみ餅・・・やっぱり美味しかったです~(*^_^*) ![]() 夕方 急に暗くなり 雨になりました 一昨日の1日目といい 今日といい 私 若干 雨女・・・?(笑) しばらくお休みし 10月はがま口ポーチ講座を予定しています 詳細とお申込みはコチラ→★ 週に1回 開催予定ですので やってみようかな?と興味がございましたら どうぞ ご参加下さいね おひとり様から 大歓迎です♪ ゆっくり のんびり 手作りしませんか?(*^_^*) ▲
by xaam94
| 2011-09-22 19:47
| ---のようす
|
Comments(2)
10日ほど前にプレ告知させて頂いた通りに 10月はがま口ポーチ作りを開催します
日程:10月6日(木)・14日(金)・ 時間:10時30分~14時頃 場所:北区滝野川自宅にて(埼京線板橋駅より徒歩5分・都営三田線新板橋駅より徒歩8分) 定員:1名~3名様 費用:3,000円(玉無口金の場合) or 3,500円(玉付口金の場合) どちらも材料費・ランチ代込です 持物:簡単な裁縫道具・目打ち・定規・(お持ちであれば)分度器 ![]() ![]() すでに プレ告知で触れたのですが 今回は型紙作りから行いたいと思います 方眼紙に描く型紙作りで 基本の形をマスターしましょう お好みにより よりふっくらと もっと収納力を・・・と自在にアレンジ出来ます もちろん 基本のままでも構いませんよ 次は生地選び 単色もよし 余裕があれば 複色もよし リボンや刺繍などの飾りも 可能な限り お楽しみ下さいね *コチラでお声かけをしますので 時間内であればご自由に資材をお使い頂けます 最後は口金への取り付けです 当日は画像の通り 玉無の口金と 玉付の口金から お好きな方をお選び頂けます *ふたつの口金は作業上の違いはありませんが お値段が違いますので ご了承下さい *玉付口金の玉の色は画像以外もございます 1番手こずりやすい作業ではありますが コツがあります そして 諦めずに 丁寧に・・・(*^_^*) 作業後には ささやかですが ランチをご一緒に♪ オリジナルのがま口ポーチ作り後の達成感と供に 楽しいひとときを・・・ mam's time・・・♪の 手作り~ひと手間~の会 は小さな 小さなお教室です 1名様から ゆっくり のんびり 手作りを楽しんで頂きたいと 準備しています どうぞ お時間がありましたら ご参加下さいね 参加ご希望の方はコメント欄に非公開にて お名前・ご希望の日時・ご希望の口金・メールアドレス 当日連絡のつきやすい電話番号・がま口作り経験の有無をご記入の上 お申込み下さいませ または qqxf25y9@sunny.ocn.ne.jp まで 上記をご記入の上 お申込み下さい 折り返し確認メールを送らせて頂きます ご参加 お待ちしています ▲
by xaam94
| 2011-09-21 15:52
| ---のお知らせ
|
Comments(5)
|
お知らせ
カテゴリ
手づくりひとてまの会 ---のお知らせ ---のようす ---個展・展示会 暮らしの雑貨レッスン 直のお弁当 なりたい自分 「私の贈りもの」展 手作り---雑貨 ---ルームシューズ ---がま口 ---編み物 ---洋服 作品---ブラウス・プルオーバー ---ワンピース ---コート・ジャケット・ベスト ---スカート・パンツ 2017春夏 2017秋冬 2018春夏 2018秋冬 生地情報 オーダー ワークショップのお知らせ ・・・のようす 刺繍自習室 参加イベントのお知らせ ・・・のようす 講座・習い事 お花とグリーン 日々のこと cafe めぐり shop めぐり 私服 スタイリング movie cooking book utsuwa web shop 手作り石鹸 雑貨屋 こもれびFINDOo HP 以前の記事
|
ファン申請 |
||