![]() こんばんは♪ 安達 由香です →安達 由香ってこんな人・・・♪ 自己紹介の中で 価値観が変わった出来事ベスト5という記事を 一番に下に書いています ①は 小学生の時の思い出を書いていますね(笑) → こちら 6年生の時 クラスの推薦で 生徒会長に立候補させられたことがあります(←書き方(笑)) 少し勉強が出来たからだと思います(優等生っぽかったから) けれどこの頃は 「目立ちたくない」「目立ちたくない」の一心で 全校生徒の前で「立候補の演説」をするのが 本当に嫌でした 「どうして私なの?」って 自分に自信がなかった私は 本気に演説内容を考えようともせず ありきたりの演説をして 見事に落選ですーー 恥ずかしいやら なんやら・・・ 推薦だとしても 結構落ち込んだ記憶がありますーー 同記事で 中学受験に失敗したことも書いていますね この受験も 受ける前には 自信を失っていて・・・ 自分の実力と受験勉強の乖離を感じていました 他薦であっても 家庭の環境であっても もっと自分で考えて 自分で決めているんだという意識があったなら 落ち込まなかったかも 逃げるように 越境して中学へ行かなかったかも 私はまだまだ幼過ぎて そんな風に 自分で決めるなんて 出来ませんでした でも 人って成長します それが 生きてるってことだと思います
by xaam94
| 2022-06-22 20:11
| 自己紹介
|
Comments(0)
|
お知らせ
カテゴリ
手づくりひとてまの会 ---のお知らせ ---のようす ---個展・展示会 2018年「私の贈りもの」展 2020年『心の旅』展 自己紹介 ・・・手作りする理由 「自分を大切にする服作り」レッスン 在宅レッスン「手作りキットお届け便」 手芸部 ラッピング講座 暮らしから生まれる手作り 小さな発信局 オンラインレッスン(大人も子どもも) 自分の言葉で書く文章講座 子どもの手あそび教室「望みのカケラ」 生徒さんの声 直のお弁当 暮らしの雑貨レッスン ---がま口 手作り---雑貨 ---ルームシューズ ---編み物 ---洋服 作品---ブラウス・プルオーバー ---ワンピース ---コート・ジャケット・ベスト ---スカート・パンツ 2017春夏 2017秋冬 2018春夏 2018秋冬 2019春夏 2019秋 2020春夏 2020秋 2020秋冬 生地情報 オーダー ワークショップのお知らせ ・・・のようす 自宅洋裁練習室 刺繍自習室 参加イベントのお知らせ ・・・のようす 講座・習い事 お花とグリーン 日々のこと cafe めぐり shop めぐり なりたい自分 私服 スタイリング movie cooking book utsuwa web shop 手作り石鹸 雑貨屋 こもれびFINDOo HP 以前の記事
|
ファン申請 |
||