
時間が空いてしまいました【直のお弁当】から『鶏のトマト煮』です
我が家でも時々登場します『鶏のトマト煮』ですが 男子達が苦手とするひよこ豆が加わるのは初です!
どちらが主役か分からないほど 両方主役と言ってよいほどひよこ豆が入っています
私はもちろん水煮缶を使用しました(笑)
お豆 煮たことありません・・・
よく聞きますよ
①一晩お水につけて
②翌日お水から煮る
③一度沸騰したらお湯をこぼし
④新たな水で時々差し水をしあんがらゆっくりと煮る
よく聞くのですが 煮たことはありません・・・
納豆も黄な粉も豆乳もスナップえんどうも黒豆も 本当に豆類好きですが 煮たことはありません^^:

翌日の『鶏のトマト煮』も大好きで トーストにハチミツと一緒にトッピングしました
お豆の甘みを感じられるので トマトソース自体を少しピリ辛にしています

こうして翌日も美味しく頂ける煮込み料理は 嬉しいですね♪