![]() じっくり読書したのが実に久しぶりで なんだか少し恥ずかしいですね^^ この本は 四国に住むひとりの主婦が得意な仏語を活かして四国をEUに売り込むという体験談です 1回目は 登場人物の肩書きが固かったり 聞き慣れない公共機関の名前が沢山出てきて 読んでいても ?となるページもありました 四国を売り込むとか しかも相手がEUだとか・・・私とかけ離れ過ぎていて 最初から無意識に少し引いてしまっていたのかもしれません どうしてそこまでするのかと 行動力の大きさに圧倒されました とりあえず 最後まで読まないと感想も持てないので ページをめくり進めました 時々 気になる文章があったページの端を三角に折り畳みながら 2回目を読みながら どんどん三角に折り畳んだページが増えていきました 登場人物が繋がった結果 全体の流れを理解出来るようになった故の読み易さも加わったのだと思います 主人公の尾崎美恵さん 尾崎さんは 雰囲気で仕事をしていません この本を読みながら 様々な人の事が頭に浮かびました もちろん 自分自身へも問いかけることに 本屋さんのお堅い分野のコーナーにあったのですが 違うスペースにあってもよいのにな・・・と思います
by xaam94
| 2016-10-17 08:31
| book
|
Comments(0)
|
お知らせ
カテゴリ
手づくりひとてまの会 ---のお知らせ ---のようす ---個展・展示会 2018年「私の贈りもの」展 2020年『心の旅』展 自己紹介 ・・・手作りする理由 「自分を大切にする服作り」レッスン 在宅レッスン「手作りキットお届け便」 手芸部 ラッピング講座 暮らしから生まれる手作り 小さな発信局 オンラインレッスン(大人も子どもも) 自分の言葉で書く文章講座 子どもの手あそび教室「望みのカケラ」 生徒さんの声 直のお弁当 暮らしの雑貨レッスン ---がま口 手作り---雑貨 ---ルームシューズ ---編み物 ---洋服 作品---ブラウス・プルオーバー ---ワンピース ---コート・ジャケット・ベスト ---スカート・パンツ 2017春夏 2017秋冬 2018春夏 2018秋冬 2019春夏 2019秋 2020春夏 2020秋 2020秋冬 生地情報 オーダー ワークショップのお知らせ ・・・のようす 自宅洋裁練習室 刺繍自習室 参加イベントのお知らせ ・・・のようす 講座・習い事 お花とグリーン 日々のこと cafe めぐり shop めぐり なりたい自分 私服 スタイリング movie cooking book utsuwa web shop 手作り石鹸 雑貨屋 こもれびFINDOo HP 以前の記事
|
ファン申請 |
||